
ヲタク遠征飯【札幌】
今回はハロコン北海道公演という事で札幌に来ました♪私は「道産子(北海道出身)」なので遠征と言うよりは「帰省」ですね。
ちなみに北海道出身のハロープロジェクトメンバーは
- 佐藤優樹さん(モーニング娘。’20)
- 山﨑愛生さん(モーニング娘。’20)
- 太田遥香さん(アンジュルム)
- 伊勢鈴蘭さん(アンジュルム)
- 稲場愛香さん(Juice=Juice)
- 工藤由愛 さん(Juice=Juice)
- 谷本安美さん(つばきファクトリー)
- 【ハロプロ研修生北海道】も石栗奏美さんを筆頭に活動しています。
さて、本題に戻りましょう。お昼は狸小路5丁目の「うぉんたな」さんで海鮮丼を頂きました。
手前をカウンター席、奥にテーブル席で配置しており、オープンで明るい店内です。
注目したのは「うぉんたな贅沢丼(サーモン、白身の赤カレイ、マグロ、カニ、いくら、ウニ)」¥1980(税抜)

ウニ、イクラ、カニの層を分け入ると、やっと切り身が出てきます。マグロ、サーモン、白身の一片が大きくプリプリの食感です。
魚介:米の割合が「7:3」となっており、しっかり「海鮮」を満喫する事ができました。(ご飯は一般的な海鮮丼に比べ少なめだと思います。)
立地が狸小路5丁目のビル7階とやや不利な事もあり、あまり観光客向けと言う雰囲気ではありません。お昼でも地元の「知っている」人達がメインの客層という印象でした。
夜は「サッポロラーメン」を。
大きく「北海道」と言いながらも
- 札幌「味噌」
- 旭川「醤油」
- 函館「塩」
と、ベースにある味も場所によって違いがあり、大きくスタイルも変わります。※室蘭の「カレーラーメン」もお薦めです。
今回は北海道在住時代にも行っていた「SAPPORO麵屋ZERO」へ久々の訪問です。
10数年前より狸小路の同じ場所でお店が続いていると言う事は、安定した一定数のファンがいる証拠ですね。
ここのお薦めは「炙りチャーシュー」です。丼の上に存在感のある一枚焼きのチャーシューはインパクト大!
札幌の定番である味噌でいただきました。「全部盛り味噌¥1180」
(北海道味噌ラーメンのスープはモヤシ、タマネギ、豚挽肉が入っており調味料は唐辛子が一般的です。)

トロトロで甘い脂のチャーシューをバーナーで炙って香ばしさがアップ!
ごち。
こうして札幌の夜は更けていくのでした…。