
Hello! Project ひなフェス 2023アンジュルム&つばきファクトリー プレミアム
2023年4月1日(土)幕張メッセ:昼公演
セットリスト
- 断捨ISM(つばきファクトリー)/全員
- 間違いじゃない 泣いたりしない/つばきファクトリー
- アドレナリン・ダメ/つばきファクトリー
- ハナモヨウ/つばきファクトリー
- 可能性のコンチェルト/つばきファクトリー
- 最上級Story/つばきファクトリー
- Upside down girl/ハロプロ研修生
- ダイスキだけど付き合えない/ハロプロ研修生ユニット’23
- 恋のクラウチングスタート/OCHA NORMA
- Go Your Way/OCHA NORMA
- ヨリドリ ME DREAM/OCHA NORMA
- 記憶の迷路(High-King)/松永里愛※ソロ
- ランラルン〜あなたに夢中〜/谷本安美・横山玲奈(カントリー・ガールズ)※デュオ
- SHALL WE LOVE?(ごまっとう)/岸元ゆめの/段原留々/北川莉央※トリオ
- 桜ナイトフィーバー(こぶしファクトリー)/全員
- 恋ならとっくに始まってる(アンジュルム)/BEYOOOOONDS
- 新しい私になれ!(スマイレージ)/OCHA NORMA
- 涙のヒロイン降板劇(つばきファクトリー)/Juice=Juice
- 抱きしめられてみたい(つばきファクトリー)/モーニング娘。’23
- 求めよ…運命の旅人算/BEYOOOOONDS
- 激辛LOVE/BEYOOOOONDS
- 夢さえ描けない夜空には/BEYOOOOONDS
- イジワルしないで 抱きしめてよ/Juice=Juice
- イニミニマニモ〜恋のライバル宣言〜/Juice=Juice
- G.O.A.T./Juice=Juice
- Happy birthday to Me!/モーニング娘。’23
- 恋してみたくて/モーニング娘。’23
- このまま!/モーニング娘。’23
- ぶっ壊したい/アンジュルム
- マナーモード/アンジュルム
- Sister Sister/アンジュルム
- 46億年LOVE/アンジュルム
- 愛すべきべき Human Life/アンジュルム
- 旅立ちの春が来た(スマイレージ)/全員
ひなフェスは回を重ねるごとにさまざまな改善がなされています。以下個人的に好き放題の散文となりますがご了承ください。

- 2年前の眩しい照明も無く昨年の柱が視界に干渉することもないステージ構成
- 中央がメインステージですが要所でサブステージへ展開しており、単発ステージでのメンバーの負担やビジョンと配信のカメラワークを考えると想定以上の演出ではないでしょうか。
- 座席キャパ100%の着席鑑賞は今年だけですが、一般的な大人の体格だととにかく狭いですね。2時間半の公演で座りっぱなしはキツい(笑)
- 二日間4公演で各ユニットが披露した曲は非常に多彩でその公演でしか聴けない曲や回変わりでメンバーが違うソロ/デュオ/トリオと、決して春ツアーや既存パフォーマンスのパッチワーク(使い回し)にならないセットリストも満足度の高さに貢献しています。
- 総合してコロナ禍開催の三回では最高の条件で観ることができたと感じています。
- 浅倉樹々卒業公演を除いた3公演で共通している「桜ナイトフィーバー」ではラストのセリフ「桜もこぶしも咲き誇れ!」今年はJuice=Juiceメンバーの石山咲良さんが担当しました。歌詞も「桜も咲良も咲き誇れ!」と洒落を効かせた変更
- 同じく「桜ナイトフィーバー」オーラスの「夜は眠りたい」はJuice=Juiceメンバーでハロプロ最年少(研修生除く)の遠藤彩加里さんでした。
- 同時開催の「カーボンニュートラルを考える2023/SATOYAMA movement」は、ほぼ以前のスタイルに戻っていました。メンバーの物販降臨も復活、紙幣が飛び交い大荷物を抱えたヲタクがウロウロするカオス空間がSATOYAMAの醍醐味です。