ハロプロ

Juice=Juice 10th ANNIVERSARY CONCERT TOUR ~10th Juice~ Encoreを終えての雑感

コンサートに加え大規模フェスと共に夏を駆け抜けたJuice=Juice

ツアーとありますが春ツアーのアンコール公演です。公演数も7公演と少なく開催地も東名(東海市)阪とコンパクトに収まったツアーなので遠目に見ると「春のマイナーチェンジ」くらいに錯覚するかもしれませんが、その実、大きな変化や挑戦が見られた実り多い夏となりました。

セットリスト(シャッフル曲は初日パターンをAと表記します。)

※色付き文字が春ツアーからの変更部分

  1. ロマンスの途中
  2. イジワルしないで 抱きしめてよ
  3. 裸の裸の裸のKISS
  4. FUNKY FLUSHIN’(川嶋参加
  5. プラトニック・プラネット
  6. Future Smile(有澤中盤🎻ソロの後も助奏として最後まで🎻参加)
  7. シンクロ。
  8. MCコーナー(A:工藤/松永/有澤/入江/石山/川嶋)(B:植村/段原/井上/江端/遠藤/川嶋)
  9. 禁断少女(A:工藤/松永/有澤/入江/石山)(B:植村/段原/井上/江端/遠藤)
  10. 背伸び(A:有澤/入江/江端/石山/遠藤)(B:植村/段原/井上/工藤/松永)
  11. 素直に甘えて(A:植村/段原/井上/江端/遠藤)(B:工藤/松永/有澤/入江/石山)
  12. 愛のダイビング(植村/段原/井上/工藤/松永)(B:有澤/入江/江端/石山/遠藤)
  13. あばれてっか?! ハヴアグッタイ
  14. GIRLS BE AMBITIOUS
  15. プライド・ブライト(以降最後まで川嶋参加
  16. CHOICE & CHANCE
  17. Fiesta! Fiesta!
  18. Goal〜明日はあっちだよ
  19. Magic of Love

特筆すべき点として、新加入メンバー川嶋さんの参加曲が全6曲と異例の多さだったことでしょう。(※昨年の石山さん・遠藤さんは千秋楽のみラストの1曲参加 ※※他グループの川嶋さんの加入同期はそれぞれ1曲のみ参加)様々な事情や各グループの方針があるので一概に比較はできませんが『今のJuice=Juiceとして』の意思が感じられた采配です。川嶋さんについてはこの期間で急速に先輩たちとの距離を縮めており特に松永さんと江端さんとはより近い関係にあるようです。他にも段原さん、入江さんと出かけたり工藤さんや遠藤さんとも仕事後に行動を共にするなど関係構築に積極的な性格が伺えます。

もう一つの大きなトピックは、楽曲としてファンの間でもハローのメンバーの中でも評価の高い「禁断少女」の中盤ソロリレーの歌割りに関して挑戦的な姿勢が見られたことです。特に江端さん・石山さんがそれぞれ担当したソロパートは、その成果を強く感じる仕上がりだったのではないでしょうか。(※中盤ソロリレー/A:工藤→石山→入江→有澤/B:江端→段原→植村→井上)

ただ、この期間は明るいニュースだけではありませんでした。有澤さん・入江さんの怪我によるダンスパフォーマンスの制限や江端さんの体調不良による欠場、遠藤さんの怪我など数件の不可抗力的なマイナス要素を抱えていた時期でもありました。

しかしながら、TIF、ロッキンの大盛況もありメンバーもファンもJuice=Juiceの勢いに大きな手応えを感じた夏だったと言えるでしょう。

そしてその大規模フェスの熱が冷めやらぬ8月16日にリーダー植村あかりさんのJuice=Juice来春卒業が発表されました。いよいよ最後に残ったオリジナルメンバーの卒業ですが植村さん自身がこの10年で培ってきたJuice=Juiceへの思いの集大成へ向けて次の季節も見逃すことなく追って行きたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です