
Juice=Juice FCイベント2022〜10月10日はJuice=Juiceの日!〜
2022年10月10日(月・祝)TFTホール(東京)
2020年で開催が止まっていたイベント「Juice=Juiceの日」、石山さん&遠藤さんはもちろん、有澤さん・入江さん・江端さんの3Flowerも初めての参加です。※私は1公演目&3公演目に参加しました。
セットリスト
- プラトニック・プラネット(1)・カラダだけが大人になったんじゃない(2)・Va-Va-Voom(3)
- 私が言う前に抱きしめなきゃね(1、2)・ノクチルカ(3)
- 雨の中の口笛(植村、段原、井上、石山、遠藤)
- Mon Amour(工藤、松永、有澤、入江、江端)
- POPPIN’ LOVE
- イニミニマニモ~恋のライバル宣言~
- 全部賭けてGO!!
- ロマンスの途中
企画コーナー(1公演目)「juice○○の秋」秋にちなんだ写真を各メンバーが披露(発表順)
- 遠藤さん:ジャックオーランタンのクッキー
- 石山さん:セーター
- 江端さん:芋のスイーツの写真と言いつつも「植村さんとお揃いの」パーカーを自慢
- 入江さん:秋の夜空(綺麗な月)
- 有澤さん:寝顔写真(睡眠)※私が撮影と江端さんが自慢
- 松永さん:銀杏の葉と実(大胆なスタイルで撮影する)
- 工藤さん:バースデーイベント衣装(誕生日の秋)
- 井上さん:秋をテーマの自筆の絵
- 段原さん:プロテイン
- 植村さん:シャインマスカット
フリートークでは江端さんの「かまちょキャラ」が要所で発揮されていました。上記の企画コーナーの他にも江端さんのかまちょエピソードとして、松永さんが「今日楽屋に入った時、るるさんとれいさんが席について、そこ(のエリア)に妃咲ちゃんが(座りに)行ったんですよ。そしたられいさんが「おまえ来たな〜」って」との暴露も
※2公演目は各メンバーが外国風の新しい名前を作って呼び合ったそうです。
- 植村さん:ステファニー
- 段原さん:エマ
- 井上さん:ソフィア
- 工藤さん:オクトパスエイト
- 松永さん:ダニエル
- 有澤さん:ジョン
- 入江さん:キャサリン
- 江端さん:ジェシカ
- 石山さん:ジョニー
- 遠藤さん:ライトアップル
企画コーナー(3公演目)
会場で「イニミニマニモ~恋のライバル宣言~」のMV初公開しました。冒頭の有澤さんと入江さんのお芝居にメンバーも大喜び。メンバーも初見のため色々な場面で「可愛い〜」の声が上がり大盛り上がりの初公開となりました。
3公演を終えてイベントで特に感じたのは3Flowerのフリー場面の役割が定着しつつある事と、新メンバー二人の個性が少しずつ見えてきたところです。
- 有澤さん:独特の感性、話し方、ヲタクらしい言動(褒め言葉)
- 入江さん:先輩メンバーからの「可愛い子」扱いと自身も楽しみながら出し始めた「あざとさ」
- 江端さん:良い意味での「生意気」キャラで積極的に先輩の懐に入って行く勢い
- 石山さん:研修生同期の有澤さんと通じる「独特の感性」とマイペースさ
- 遠藤さん:真面目で一生懸命な末っ子でありつつ尊敬する先輩の工藤さんと共通する「強いこだわり」が見え隠れ
先輩達もその伸び伸びとした振る舞いを笑顔で見つめていました(特に段原さん)
植村リーダー率いる10人体制【今のJuice=Juice】の全体像が見えてきたのではないでしょうか。