
Juice=Juice FCイベント2022 Miracle×Juice×Box×Enjoy Summer!
2022年8月30日(火)かつしかシンフォニーヒルズモーツァルトホール
FCイベントならではのリラックスした雰囲気とメンバーの生き生きとした表情が満載の楽しいイベントでした。メインはゲーム企画で、それぞれ無茶振りや植村さんVS江端さんのバトル、全員でワチャワチャと、メンバー曰く「ほっぺたが痛い」くらい終始、笑いの絶えない空間が展開されました。司会は上々軍団の鈴木啓太さん。
1回目公演
オープニング自己紹介【好きなかき氷】
- 植村さん【きなこ】
- 段原さん【ピスタチオ】
- 井上さん【ブルーハワイ】
- 工藤さん【オレンジ】
- 松永さん【特に無し】
- 有澤さん【ブルーハワイ】
- 入江さん【いちご】
- 江端さん【ふわふわ氷の練乳無し果汁ゴロゴロないちご】
- 石山さん【いちご】
- 遠藤さん【抹茶】
「Enjoy Summer 夏キュン選手権」
夏にちなんだ「キュン台詞」を指定されたキーワードを加えてメンバーが考案し指名制で自分以外のメンバーに言ってもらうゲームです。【お題「海での告白」】
作:段原留々 演:井上玲音 キーワード:秋 「うち、秋まで待てんけん、付き合ってくれん?❤️」(広島弁がポイント) |
作:工藤由愛 演:入江里咲 キーワード「えんぴつ」 「海だね〜タコいるかな?習字が得意だけど心はえんぴつのように細いから…守ってくれない?」(演じる入江さんが可愛すぎて有澤さんが悶絶) |
作:遠藤彩加里 演:松永里愛 キーワード:自転車 「この砂浜をその自転車で私のところまで来れたら…付き合ってあげてもいいよ❤️」(…以降をツンデレの「デレ」で演技指定) |
作:有澤一華 演:石山咲良 キーワード:地図 「地図アプリで海までの道案内ありがとう。方向音痴だけど私はあなたに迷いは無いわ。一緒に歩いていきましょう。I Love You」(有澤さんが石山さんを指名した時点で会場が「同期、尊…」と解釈しザワつく) |
作:江端妃咲 演:植村あかり キーワード:卒業 「…友達から卒業してもいいですか?」(植村さんに「モジモジしてほしい」など細かく注文をつける生意気江端さんが発動しバトルに。演技後に植村さんの「モジモジ」を弄る江端さんに「ウルセーバカ!」と植村さん)(最高) |
「Enjoy Summer ダービー」
箱に入ったピンポン玉の当たりを引き当てる運試しゲームで一番早く3回引き当てたら勝利
参加者:植村・工藤・江端 終盤に植村:当②、江端:当②、工藤:当⓪と展開し、植村さんが江端さんに競り勝つ※ ここでも植村VS江端バトルがあり、二人を工藤さんが「ど〜ど〜」となだめる流れが出来上がる(笑) |
「全力ジェスチャー伝言ゲーム」5対5のチーム戦
お題「サーフィンしながらかき氷を食べる工藤由愛」 伝言の順番 植村チーム:遠藤→工藤→江端→入江→植村 段原チーム:井上→松永→有澤→石山→段原 アンカーから回答を遡り、段原チームの有澤さんが正解して段原チームの勝利 (みんなのジェスチャーの動きが可愛い) |
「Summer ピンポン耐久けん玉レース」
お盆にピンポン玉(複数)と水入ペットボトル(縦に)を乗せて片手で支え片足立ちでけん玉を乗せられたら勝利
とにかくお盆からピンポン玉がこぼれる。←2部の盛り上がりの布石 ピンポン玉をこぼしながらも松永さんがけん玉を乗せて勝利 |
「先輩に聞きたい(夏編)」
新メンバー二人が先輩に(ゆるい内容の)質問
石山さん「夏の朝起きたら何をする」 ・松永さん「起きたら夜になってる」 遠藤さん「夏に食べたいアイス」 ・植村さん、井上さん、江端さんはチョコアイス(遠藤さん本人は抹茶アイス) ここでも植村VS江端から工藤さんの「ど〜ど〜」の流れ。 |
ライブコーナー
- Yeah! めっちゃホリディ(8人)
- G•O•A•T(8人)
- 負けるな わっしょい!(8人)
- Familia(全員)
2回目公演
オープニング自己紹介【好きな夏まつりの屋台】
- 植村さん【いちご飴】
- 段原さん【はしまき】
- 井上さん【焼きそば】
- 工藤さん【たこ焼き】
- 松永さん【わたあめ】
- 有澤さん【ヨーヨーすくい】
- 入江さん【からあげ】
- 江端さん【イカ焼き】
- 石山さん【チキンステーキ】←ベビーカステラじゃなかった!
- 遠藤さん【かき氷】
「Enjoy Summer 夏キュン選手権」お題「フラれた友達に海で励ましのセリフ」
作:入江里咲 演:段原留々 キーワード:猫 「今日だけは猫みたいに甘えたっていいんだよ。ニャンニャン❤️」(段原さん恥ずかしがって下手奥に逃げる。入江さん嬉しそう) |
作:井上玲音 演:遠藤彩加里 キーワード:スイカ 「わかるよ〜でも、ずっと泣いてないでスイカでも食べよ❤️」(ステージ中央を歩きながら最後にピョンと真ん中に立つ演技指導、遠藤さんのフレッシュ力) |
作:松永里愛 演:工藤由愛 キーワード:逆立ち 「こんな恋、忘れるために一緒に逆立ちしよ❤️」(無理めの内容でも全力でやり切った工藤さん) |
作:植村あかり 演:有澤一華 キーワード:海 「ザブーンザブーン、大きな海に比べるとたった一度の失恋なんてちっぽけよ」※英語訳で (有澤さん見事クリアーするもメンバーはおそらく、なんとなくしか解ってない)←私も |
作:石山咲良 演:江端妃咲 キーワード:海の家 「そんなに悲しまんで。私が焼くイカ焼き食べに、海の家においでやす❤️」(京都弁がポイント、指定されなくてもポーズ付で披露) |
「Enjoy Summer ダービー」
参加者:松永・有澤・入江 終盤に松永:当②、有澤:当②、入江:当①と展開、松永さんが勝利 |
「Summer スリッパ飛ばしレース」
「明日天気な〜れ」と言いながら目標の箱にスリッパを足で投げ入れるゲーム
参加者:植村・段原・工藤 植村さんは上手舞台袖に消えてしまうほどのパワーキック 基本的にスリッパに集中してしまい誰も最初は「明日天気にな〜れ」を言えない展開に。井上さんと松永さんもゲームに乱入するも誰も目標の箱には入らない(しかも松永さんは手で投げる) |
「Summer ピンポン運びレース」※今日のイベントで最大の盛り上がり(競技じゃない場面で)
お盆にピンポン玉(複数)と水入ペットボトル(逆さまで縦に)を乗せて二人で支えながら中央に設置された関門をくぐりゴールを目指す。
参加者:井上・遠藤チーム、江端・石山チーム 当初ペットボトルを「逆さまに立てる」ルールであったため、お盆に載せようとする段階でとにかくピンポン玉が落ちまくる(笑)どうやっても落ちまくるので落ちたピンポン玉を回収するメンバーや繰り返し落とすメンバーなどステージが大混乱(松永さんと有澤さんは大はしゃぎ) 結局ペットボトルは普通に立てて競技はスタートするも、関門が狭いため先に入った井上・遠藤チームが余裕で勝利、ここで江端さんが「狭いから(一度に)入れない」と抗議するも啓太さんに「それは先に入った方が有利」と一蹴される。 |
「先輩に聞きたい(夏編)」
石山さん「透明人間になったら夏にしたい事」 ・江端さん「屋台の食べ物をぬすんで食べる(笑)」 ・植村さん「テーマパークで空いてる席に乗る」 遠藤さん「夏に聴きたいハロプロ曲」 ・植村さん「蝉」(Berryz工房) ・段原さん「Summer Wind」(°C-ute) ・井上さん「マジ グッドチャンス サマー」(Berryz工房) ・工藤さん「夏将軍」(アンジュルム) ・松永さん「Vivid Midnight」(Juice=Juice) ・有澤さん「夢見る15歳」(スマイレージ) ・入江さん「地団駄ダンス」(Juice=Juice)→メンバー数人「里咲ちの太鼓が見たい!」 ・江端さん「お祭りデビューだぜ!」(OCHA NORMA) ・遠藤さん「Fiesta! Fiesta!」(Juice=Juice) ※トークの流れで石山さんにはハロ曲の質問が回りませんでした。 |
ライブコーナー
- Yeah! めっちゃホリディ(8人)
- POPPIN’ LOVE(8人)
- 負けるな わっしょい!(8人)
- Familia(全員)
1回目開始から2回目の終わりまでメンバー皆さんが本当に楽しそうな表情をしていました。FCイベントならではの緩く自由な雰囲気はそれぞれの個性がハッキリと見えていて、特に今回は植村リーダーVS生意気エバタの展開が所々に発動し今後のFCトークイベントで定番の一つになる可能性も感じました(笑)


↑イベント後に参加者全員に配布された記念ポストカード(夜公演は背景が夕日になっています)