
Juice=Juice CONCERT TOUR ~terzo~ 大阪公演(その3)
5月5日(木)オリックス劇場
ツアーも中盤戦に入り大阪2日目、3Flowerにとっては初めての単独フル出演コンサートの昼夜2回公演になります。
今回もMCを振り返ります。(抜粋)※メモ書きのため発言者の違いなどご容赦ください。
昼公演
衣装替えMCテーマは「大阪」
- 植村さん「「ひと生き」でテンション上がりすぎてコケました。楽しくなって怪我をしては大変なので皆さんもストレッチしましょう」→客席でもペンライトを持ったままストレッチが始まる。井上さん(客席のストレッチを見て)「みんなちゃんとやってる!可愛いw」
- 井上さん「今回のGWは10連休の人もいますが、明日は仕事の人はいますか?」←自分含め結構居ました。
- 井上さん「そろそろテーマである「大阪」に話を戻しましょうw」
- 稲場さん「昨日は「わなか」のたこ焼きをいただきました。休憩時間に寝ていて匂いで目が覚めました」
- 稲場さん「終演後タコ(工藤さん)が残りを全部食べてましたw」
年下ぐみMC
- 有澤さん「私は2〜3年前、この会場に(ハロプロファンとして)座っていました。」
- 入江さん「昨日、一華から電話かかってきて「3秒だけ時間をちょうだい」と言われた。内容は「あんたの微炭酸のダンス好きやで」とそれだけを伝えられガチャっと切られましたw」
- 工藤さん「昨日のMagic of Loveで自分のパート「また遅刻ね」の後に思わず「アッ」と声が入ってしまいました。これは楽しすぎたせいで、声が出たのは人間の本能だと思います。」
ラストの感想MC
- 植村さん「今日は二公演なんですけど(体力)配分するの忘れてたー。お腹空いてきて鳴りそうだった。今聞こえるかな?(お腹にマイクを当てる)」(無事に!?お腹が鳴ることはありませんでした)
夜公演
衣装替えMCテーマは「私のプチ贅沢」
- 植村さん「今回は大阪ということで551の豚まんを懇願しておりましたが今日無事に1公演目終わりに食べることができました。スタッフさんありがとうございます。」
- 稲場さん「広島公演からケーキを毎回食べています。広島ではるるちゃんと妃咲ちゃんからケーキをもらい、大阪では植村さんからケーキをいただきました。」段原さん「またすぐ食べられるよ」植村さん「なんで?」段原さん「だって5月7日だから(段原さんの誕生日)」植村さん「あー!!!」
年下組MC
- 司会の工藤さんに促されて話し出す入江さん「ここオリックス劇場は私たちが初お披露目された場所です」←一通り話した後、松永さんが「ここ、本当は一華がしゃべるはずだったんだよね」と言い出す。そのやりとりを経て有澤さんが言った一言「ごめんなサイドステップ」
ラストの感想MC
- 松永さん「今日(の感想)はエナジードリンクの話とJuice=Juiceの話どっちがいいですか?」先輩方「そりゃJuice=Juiceでしょ!」となるも、結局エナジードリンクの話をする松永さん。←広島以降のコンデションが復調して本当によかったw
- 井上さん「みんな本当に凄いんだからもっと自分を好きになってほしい」と急に泣き出す。※今日の公演のみんなの活躍を感じながら、メンバーの普段楽屋などで話しているであろうの謙虚すぎる発言に対しての言葉のようです。
- 稲場さん「今日でハロー!プロジェクトに加入して9年が経ちました。」
- 楽しかったコンサートを振り返りご名残惜しそうな挨拶した後の植村さん「それでは最後の曲行ってもいいですか〜」客席「シーン」←誰も拍手はしたくない。稲場さん「そうなりますよねw」植村さん笑いながら納得し普通に曲紹介をして「Familia」のイントロに入りました。
広島〜大阪二日間と内容の濃いJuice=Juiceコンサート4公演連続開催を無事に終えることとなりました。

