
ひなフェス2020 モーニング娘。’20プレミアム
新型コロナウィルス関連の影響でエンタメ界が自粛せざるを得ない状況の中「無観客・ライブのネット配信」という形で「ひなフェス2020」が開催されました。
今回は在宅でライブを楽しむテレヲタ活です。
セットリスト
- LOVEペディア(モーニング娘。’20)
- 人間関係No way way
- HOW DO YOU LIKE JAPAN? 〜日本はどんな感じでっか?〜
- ありがた迷惑物語(ハロプロ研修生)
- 眼鏡の男の子(BEYOOOOONDS)
- 元年バンジージャンプ
- ニッポンノD・N・A!
- 春恋歌(つばきファクトリー)
- 抱きしめられてみたい
- 純情cm
- 青春Night(つばきファクトリー)
- 恋愛ハンター(Juice=Juice)
- 赤いフリージア(ソロ:牧野真莉愛)
- スキちゃん(ハロプロ研修生選抜ユニット)
- 桜ナイトフィーバー(こぶしファクトリー)
- アンラッキーの事情
- ドカンとBREAK!
- Borderline(Juice=Juice)
- プラトニック・プラネット
- ポップミュージック
- 全然起き上がれないSUNDAY(アンジュルム)
- マナーモード
- ドンデンガエシ
- シャボン玉(モーニング娘。’20)
- 浪漫 〜MY DEAR BOY〜
- What is LOVE?
- わがまま 気のまま 愛のジョーク
- ここにいるぜぇ!
途中にMCをはさみながら28曲を披露してくれました。
「ありがた迷惑物語」を唄ったハロプロ研修生の出演については、選抜4名(米村姫良々さん、窪田七海さん、斉藤円さん、石栗奏美さん)に加え山田苺さん、為永幸音さん、松原ユリアさん、小野田華凜さん、橋田歩果さん、平山遊季さん、北原ももさんの合計11名です。
Juice=Juiceは既にMVが公開されている「ポップミュージック」をパフォーマンスとして初披露しましたが、ライブの一体感がイメージ出来たので早く一緒に「ポッポッポッ」したいですね。
こぶしファクトリーは残された貴重なタイムリミットを、噛み締めるようにステージパフォーマンスを披露していました。彼女達にはしっかりとファンである「こぶし組」の姿が見えていたようです。
熱かったこぶしファクトリーは例外として、会場はファンからのレスポンスが無いので、温度を感じる事が出来ずに戸惑いを隠せないMCコーナーや曲中の煽りも印象的でした。カメラの向こう側にファンの存在をしっかりと感じられていれば今後の「新しい表現」に繋げるスキルになるのではないでしょうか。
様々な事情で今回の方法によるライブが行われましたが、日本でもこの春からいよいよ「5G」が商用化されます。以前から実験的に行われている「ライブ配信」も今後は5Gの特性を生かした双方向メディアとして新しいアイディアや楽しみ方が提供されるのでしょうね。