
ヲタTの可能性(主に男性用)
wearでのヲタTコーデもある程度ストックができたので、参照しながら意識したポイントを検証していきます。
※ファッションはとにかく【好みの】世界なので、あくまでも個人の意見となります。参考程度にご覧ください。
大雑把に言うとヲタTが明るい色や暖色系、又は白であるならばボトム(ズボンなど)は濃い色や暗い色を組み合わせるとバランスが整います。
逆にTシャツが濃い色(ホットピンクや青、緑)等の場合、ボトムは薄い色または暗い色で、Tシャツの主張を生かすバランスがおすすめです。
私自身、推しメンバーの履歴として熊井友理奈さん(緑)→船木結さん(黄色・黄緑)ですので、【ガッツリ】ピンクのヲタTを持っておりません。幸い好きなピンクTシャツとBerryz工房のロゴがピンクの物があったのでの参考画像として。
ピンク自体を男性が着用するには主張が強いので、とにかくバランスとシルエットを意識する事をお勧めします。「差し色」でネクタイや靴等が効果的
また、寒色系で濃い色やベースが黒の場合、グラデーションでバランスをとるのも面白いと思います。
逆に暖色系や明るい色でグラデーションをつけると、光の反射が強くシルエットがボヤけて全体的にもっさりするので注意が必要です。
最近多い、白Tシャツにプリントされた場合の参考を
メンバーカラーTシャツが廃止されて久しい昨今、好きなメンバーのイメージカラーを取り入れる方法も多様化しております。船木結さんのメンバーカラー(カントリー・ガールズ「黄色」とアンジュルム「黄緑」)を取り入れたシャツ以外のコーデ画像です。