
大井町線90周年記念イベント【BYOOOOONDS】一岡伶奈
一岡伶奈さんがアンバサダーを務める大井町線90周年の出発式
12月25日冬の乾燥した快晴の下、東急電鉄大井町線、大井町駅でのセレモニーに参加してきました。
11:00からのイベントに合わせて少し余裕のある時間に到着したら、突如10:30頃、一岡さんの声によるアナウンスで記念カレンダーの販売告知があり(イベント欄には載っていない)改札口広場での一岡さんによる手売りが始りました!
白い制服に身を包んだ一岡さんを間近に見る事ができましたが、さすがハロプロメンバー、とっても綺麗でした。

この後、ホームに移動して出発式のセレモニーとなりました。
研修生時代から「鉄道大好き」を標榜し、自身のこだわりを発信し続けた一岡さん、自身がリーダーを務めるグループが「CHICA#TETSU(チカテツ)」となり、初めてユニット曲として与えられた曲が「都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて」と、まさに自身の「夢と大好き」が次々と形になって行きます。
研修生時代を振り返る時、現モーニング娘。メンバー加賀楓さん同様「苦労人」と評されることが多い彼女ですが、ひたむきに積み上げた努力が花開いて行く瞬間に立ち会えるというのはハロヲタとして、とても感慨深いものがあります。
また、鉄道とのコラボレーション企画は「形を定めない」BEYOOOOONDSの今後の展開に、示唆を含むものと感じてしまうのは僕だけでは無いはずです。
コメント
仕事早くて参考になります
いっちゃんの素敵な笑顔の写真最高です!
アップ早かったのですが、返信遅くて申し訳ございません(汗)
閲覧いただきありがとうございます♪