
文房具の楽しみ 生活と道具
お気に入りのアイテムで日々のルーティンを彩りましょう。
スマホによるスケジュール管理が台頭する昨今ですが、書くことが好きな人達の勢力も、依然勢力が衰えることは無さそうです。僕も書くこと大好きなので、システム手帳を携えて毎日の行動に活用しています。
愛用しているのはダヴィンチのA5サイズシステム手帳です。中身のレイアウトは重要な順に「信条」「日記」「スケジュール」「アイディア雑記」「生活情報備忘録」の順で綴じています。

システム手帳用にはセーラーの「REFINO-w(レフィーノ・ダブリュー)」というマルチペンを使用しています。木の質感がとても良い感じです。

消しゴムは、ぺんてるの「アインサラ」です。薄型のためシステム手帳のポケットに入れて使用することができるので重宝しています。

そして携帯メモ帳も別に持っていて、用途としては「閃きスケッチ」と「実況記録」が主な使用法で、ロルバーンシリーズのMサイズを使用しています。

今回は普段使いの道具の中で特に文房具について紹介しましたが、ほかの日用品にもお気に入りで使用している物があるのでおすすめしたいですね。